日時 |
2019年12月17日(火) 10:00〜19:00 |
会場 |
日本青年館ホテル 8階会議室 (東京都新宿区霞ヶ丘町4-1) |
テーマ |
「ゴールデンスポーツイヤーズと次世代育成」 |
主催 |
イベント学会 |
共催 |
一般社団法人 日本イベント産業振興会 一般社団法人 日本イベント協会 日本イベント業務管理士協会 |
後援 |
調整中
|
協力 |
調整中
|
プログラム (予定) |
|
10:00
エクスカーション 12:00
13:00
13:30
15:00 |
開会
【第1部】 シンポジウム 「日本におけるスポーツと持続可能性 次世代にレガシーを継承するために今何が必要か 」
メガスポーツイベントのレガシーを次世代につなげる 施策やアイデアなどのディスカッション。
〈パネリスト〉
清宮克幸 氏 (公益財団法人 日本ラグビーフットボール協会 副会長)
間野義之 氏 (東京2020組織委員会参与 早稲田大学教授)
木下博夫 氏 (ワールドマスターズゲームズ2021関西組織委員会事務総長)
〈ファシリテーター〉
師岡文男 (イベント学会理事 スポーツ庁参与 上智大学名誉教授)
〈司会進行〉
東明有美 (イベント学会会員 元女子サッカー日本代表)
会場の日本青年館ホテルに隣接した、 「JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE (JSOS)」の見学、 新国立競技場周辺の見学を予定しています。
(要事前申込み:参加費別途1,000円/弁当付き、先着15名様限定)
ポスター発表口頭説明(受付前にて実施) 発表者リストはこちら
【第2部】 ワークショップ 「学生による次世代アイデアコンペティション」
上智大学、東海大学2グループ、愛知大学、広島経済大学による “次世代”をテーマにしたアイデアコンペティションを実施。 優秀グループの表彰も予定。
【第3部】 研究発表
3ルームにて20題の口頭発表を予定。 研究発表者リストはこちら
|
交流パーティ
17:30 |
日本青年館ホテルのバンケットルーム (参加費別途5,000円) |
大会参加費
|
会員:5,000円(共催/後援団体会員含む) 学生・大学院生:3,000円 一般:7,000円
【お得な早割】締め切りました 11月30日までに事前振込みいただける方は、 参加費を1000円割引にて承ります |